初代AppleWatchを5月頃に購入し、そこから9か月程利用→Series2は発売日に購入して今日まで利用してきましたが、AppleWatchアプリは基本的にApple社純正の物を使うことが多く、サードパーティ製のアプリはそこまで使っていません。
(基本Suicaと通知がメインという事もありますが)
いろいろと入れては消し、入れては消しを繰り返しながら今日まで至っています。
そんな中、継続して利用している(生き残った)アプリもあり、かなり便利なので紹介したいと思います。
これらがあるのでAppleWatchにしていると言っても過言でもないですね。
駅すぱあと
経路選択系の中でAppleWatchアプリの出来が一番いいと思います。
Yahoo乗換案内、Navitime、ジョルダンの乗換案内も試してみましたが一番しっくりきました。
お気に入りポイント
①最後に見た経路をApple Watchですばやく確認
最後に検索した経路をApple Watch上で見ることができます。
アプリで検索をするだけで、そのままApple Watch上で経路が表示されます。
小さなコンプリケーションだと次の乗換時の時間と何番線かまで自動で表示されます。
②乗車予定の列車があと何分で発車するかカウントダウン表示する「発車タイマー」
最後に見た経路を元に、乗車予定の列車があと何分で発車するかカウントダウン表示する機能です。
また、次に乗り換える列車の乗車番線も表示されます。
③自分が今どこの駅間にいるのか確認できる「イマココ」
電車に乗っているとき、自分が今どこの駅間にいるのか確認することができます。
あとは他のアプリでもありますがiPhoneで設定した乗換アラームの通知が来ますので、
設定しておけば寝ていてもブルブルと叩き起こしてくれます。
他のAppleWatchアプリがあまり進化していない状況で、こまめにアップデートしていってくれているのもいいです。
結構気に入っているので、最近は課金して利用しています。
(もちろん、課金しなくても利用は可能です)
駅Locky
設定した駅の、電車の次の出発までの時間をカウントダウン形式で表示する時刻表アプリです。
時刻表データを端末内に保存して目的の時刻表も素早く見る事ができます。
時刻表データベースはユーザの方が登録してくれているので、大抵の駅の情報は揃っています(あまりマイナーな駅だと自分で作るしかないですが・・・)。
お気に入りポイント
コンプリケーションに次の電車の行き先とあと何分で発車するかを常時表示が可能です。
GPSを利用して近所の駅を表示したり、9時~12時までは家の近所の駅を表示・15時以降は会社の近所の駅を表示といったように時間帯指定も可能です。
電車乗り換え時に急がないといけないかどうかがパッと見て分かるので、超便利です。
Yahoo!天気
天気予報を表示するアプリです。
他にも同じようなアプリがありますが、一通り使ってみてコンプリケーションの表示の仕方と天気予報の正確さが気に入ったので、これが生き残りました。
以前書いたのですが、起動直後のコンプリケーションの表示がなかなかに不安定なのが難点です・・・。
www.kazu0121.com
まあ、一度表示されだすとあとは安定して動作します。
モジュラー表示中央の一等地(一番大きなところ)をこれにして、左下の小さなところに純正の天気(現在地の温度が表示されます)を表示させています。
Evernote
Evernoteの情報を表示させる事ができるソフトです。
よく私は直近で開いたものを表示させています。
お買い物リストを入れて置き、それをスーパーでチラチラ見ながら買い物するのが便利です。
あと音声登録で内容登録も可能です。
まあこれはSiriでリマインダーに入れて、後で登録しなおしでもいいのですが・・・。
まとめ
購入直後やOSアップデートで新機能が付いたりした際はいろんなアプリを入れまくって試してみましたが、結局のところチラ見系が生き残りました。
私的には、スマートウォッチの使い方はチラ見がメインなんだろうなあと感じる今日この頃です。
ではでは。